2019年 01月 21日
趣向を変えて
数年前までは 毎日毎日描いていました(^-^)
一回に10枚以上描いて 投函して1枚保存
そんな絵手紙生活も 今は昔・・・遠い出来事のように思います
でも絵手紙は大好き
細々ですが 続けています
でも久しぶりに描くと
絵も言葉も なんか様にならない(^^;)

言い訳ですね(^^;)

あまり沢山食べれなくなって「老い」を感じました(^^;)

何とな~く ね♪(^-^)
それほど 何かを思って言葉を書くことは少ないかなぁ~
絵を描きながら 思ったこと 感じたことを何となく 書いている
私らしいな(^^;)いい加減なところ
2018年 09月 24日
贈り物
ココの子供達は(4人)みんな我が家を慕ってくれている
可愛い子供達だ♡(^-^)
庭には 個人の畑を作って貰って それぞれ育てているのだとか・・
その女の子が「来て~~~」と言って畑を見せてくれた
お父さんが辛いものが好きで 唐辛子を育てているのだとか
(可愛い♡)
赤くなってきたんだ~と(3本ありました)
でも少し黒くなって 「傷んできたの?」って
2本収穫しちゃった(^^;)
その1本を「上げるね~」と私にくれた(@@)
なんと可愛いこと♡

後ろに「ありがとう」を伝えて直ぐにポストに入れた
お母さんは美大出で(^^;)お恥ずかしいけど
絵手紙は別物だ~(^^)/ 開き直る
ついでに?もう1枚絵手紙をアップします
変なキタキツネ(^^;)

近所で10月に引っ越しをされる方が居る
ワンちゃんの写真を撮して A3ノビにプリントアウトしてプレゼントさせてもらった♡
気に入って頂けた(^。^)ホッ

保健所から連れてきた子

私が一番最初のお友達(^-^)
元気に暮らして欲しい
2018年 02月 03日
節分
段々と 日本の行事から遠のいている ジャコ家です(^^;)
もう豆まきなんぞ行ったのはどのくらい前でしょう?
思い出せないほどです・・・
でもね~行事は行わないけど 絵手紙では行っています(^-^)



今日一日が 皆様にとって素敵な日でありますように(^0^)
2018年 01月 18日
絵手紙
かわいい系のイラストです
お友達に 夏はカワセミ 今はヤマセミを追っかけている人が居て
もう一人は 道東に出かけて オジロワシやオオワシ等を撮している人が居て
私は 近所をチョロチョロ(^-^)



偶には絵手紙も
2017年 10月 23日
おとなしく・・・
(これからでした^^;)
昨日の夕方から風は強くなったけど それだけだった
少し道路は濡れているけど・・・今は風もない
ただ最高気温5度(^^;)
場所によっては 雪かもって凹
そんな日は 家の中でおとなしくしていたい♪


私も書いてみた

自分への 応援歌♪

写真 動物画 絵手紙を撤収してきました

皆さんが見てくれたのか?解りませんが(^^;)
感想を聞けなかったって事は 何も聞いてないって事よね(残念だけど)
またチャンスがあったら 頑張りますP(^^q
11月の終わりに 郵便局で 絵手紙展があるので
今度はそれに向けて 準備します
皆さんの所は 台風の影響如何でしたでしょうか?
被害が出てない事ね願います
2017年 08月 14日
テンション凹
いや~雨だって カメラを持って出かけられるけど
何となく 閉じこもっている(^^;)
この所 撮してないなぁ~写真
今日からお天気も回復してくるようだし また楽しまなきゃね♪

松山くん メジャー優勝目指して頑張っている
頑張って欲しいなぁ~
今 3ストローク離されちゃったけど 「頑張れ~~~」(^0^)
2017年 08月 11日
絵手紙
久しぶりって言っても それほどの日数は立ってなかったと思うけど?
プリンターが2台あって
写真専用の インク代が半端く高いモノと
それを購入する以前に使っていたモノと
新しいプリンターで2枚 古い方で1枚プリントしたところ
古い方が 目詰まりを起こしていて 酷い色(@@)
そこから目詰まりが直るまで 8回クリーニングしました
その間に 「インクが無くなりました~」と変えること3本
1週間に1回は印刷しないと・・・って言うの解る
新しいプリンターは 目詰まりさせないように 小まめに印刷しようと心に決めました
って 題名とは全く違う内容ですね(^^;)

頂きました(^^)/ 描かせて貰いました
「一年安鯛」 そう願います♡
2017年 08月 04日
絵手紙
シードをかけて 優勝を目指して戦うプロは 改めて凄いって思いました
そんな凄さを想像しながら
昨日から今朝に掛けて 絵手紙を描いてみました




何となく使い勝手が変わってしまったプリンターに手こずっています凹
なんにしても機械音痴は困るわ~
2017年 06月 16日
たまに 絵手紙も
数年前までは ほぼ毎日 絵手紙を描いて
お友達に出しまくってましたが
趣味にも流れがあって
今はカメラにドップリはまってますが
また三味線も少し↑上昇中
絵手紙も少し↑上昇してきています
その分↓下降気味のものは 韓国ドラマ
これは 強制的に見るのを止めようとしております(^^;)
全部は無理なので 仕方が無いですね





やっぱり 絵手紙は投函しなくちゃね(^-^)
住所書きだわ♪